Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3343

【22卒東大生就職状況】学部生首位は2年連続楽天 院生は4年ぶりにアクセンチュアがトップへ

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 東京大学新聞社は各学部・研究科への問い合わせを基に、2021年度卒業・修了者の就職状況を集計
した。民間企業は、学部卒業者は楽天グループ、大学院修了者はアクセンチュアがそれぞれ首位に。省
庁への就職は、学部卒業者では外務省が最多。大学院修了者は経済産業省と農林水産省が首位だった。

 

※回答者数は学部 1233人、大学院 2906人。弊紙8月号に全就職先一覧を掲載しています。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

学部生:コンサル人気続く 博報堂、電通が上昇

 

 学部卒業者の就職先企業のトップは楽天グループ(21年4月より楽天から社名変更)。前年度から人数を6人増やし、25人で2年連続トップとなった。前年度2位の三菱商事は2人減少し14人に。順位を5位に下げたが高順位を維持した。

 

 コンサルティング企業は、人気は高いが変動が激しい傾向が続く。前年度4位だったデロイト トーマツ コンサルティングは、人数を3人に減らしランキング圏外に。同じく4位だったマッキンゼー・アンド・カンパニーは9人増加し2位に躍進した。20年度に会社統合で発足したEYストラテジー・アンド・コンサルティングは初のランクイン。PwCコンサルティング(4位)やアクセンチュア(14位)などもランクインした。

 

 広告業では、前年度20位圏外で19年度は15位だった博報堂が12人で8位に。電通も8人で16年度以来久々のランクインとなった。商社や銀行、証券などの人気企業の顔触れは3年ぶりにランクインした三井住友信託銀行(14位)と2年ぶりのSMBC日興証券(17位)のほかに前年度と大きな変化はなかった。

 

 省庁は前年度10人で3位だった外務省が7人増加し首位に。前年度15人でトップだった財務省と総務省はそれぞれ2位と3位になった。前年度5人で9位だった厚生労働省が4人増やし、9人となった。

 

院生:ファーウェイ初のランクイン 情報・通信業が上位に

 

 大学院修了者のトップはアクセンチュア。2位だった前年度から11人増加し、4年ぶりにトップとなった。前年度首位のソニーは、経営機構が変わり、21年4月よりソニーグループへ社名を変更。ソニーエレクトロニクスがソニーの商号を継いだ。関連企業が複数ランクインし、変わらぬ存在感を見せた。

 

 9位のファーウェイは直近5年で初のランクインとなり、中国系企業の勢いを感じさせる。他に順位を大きく伸ばしたのは26人で4位のヤフー(前年度14位)と22人で6位の楽天グループ(前年度15位)。NTT データ、ソフトバンクや野村総合研究所も上位を維持し、情報・通信業が上位に集中した。

 

 例年上位を維持していたトヨタ自動車が圏外。前年度急浮上したアマゾン ウェブ サービス ジャパンも数を減らした。富士フイルムが5年ぶりにランクインするなど順位の変化が激しい結果となった。

 

 省庁は経済産業省と農林水産省が11人で1位。経済産業省は前年度に引き続きトップだった。農林水産省は前年度4位から伸ばした。前年度2位の国土交通省が3人減り4位となり、前年度6位の特許庁が3人増え3位となる変動があった。

 

《データの集計方法》

21年度卒業・修了者は 22年3月卒業・修了者以外にも、21年9月卒業・修了者などを含む。データは各学部・研究科への問い合わせを基に作成しており、各学部・研究科に報告していない者や、就職を辞退した者などの人数が反映されていないため、実際の就職者数と異なる場合がある。企業名などは学生の報告に基づいているため、表記揺れが存在する場合がある。

 

【関連記事】

【20卒東大生就職状況】学部生 三井住友銀行が2年連続最多 コンサルは順位変動続く | 東大新聞オンライン (todaishimbun.org)

【21卒東大生就職状況】学部生は楽天が前年度9位→首位 院生トップは2年連続ソニー | 東大新聞オンライン (todaishimbun.org)

【大学院? 就職?】 院進文系の就活体験談 ①総合文化研究科→NHK出版 | 東大新聞オンライン (todaishimbun.org)

【2022オンライン卒業生訪問】東大卒業生に聞く、職場事情と就活のポイント①JAXA ・日本政策投資銀行 | 東大新聞オンライン (todaishimbun.org)

The post 【22卒東大生就職状況】学部生首位は2年連続楽天 院生は4年ぶりにアクセンチュアがトップへ first appeared on 東大新聞オンライン.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3343

Trending Articles